オオバン (2017/03/04撮影)
2017/04/20(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「オオバン」の写真を選んでみました。
琵琶湖では「カワウ」同様 あまりに数が多過ぎて 厄介者扱いされている「オオバン」ですが、そのくせ警戒心が強くて なかなかアップで撮るのは難しかったりします。
ところがこの時は、この彼(彼女?)が1羽だけで私の方に近付いてきてくれた事で 楽々撮影することが出来ました。(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「オオバン」の写真を選んでみました。
琵琶湖では「カワウ」同様 あまりに数が多過ぎて 厄介者扱いされている「オオバン」ですが、そのくせ警戒心が強くて なかなかアップで撮るのは難しかったりします。
ところがこの時は、この彼(彼女?)が1羽だけで私の方に近付いてきてくれた事で 楽々撮影することが出来ました。(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※(一応)ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オオバン (2018/03/24撮影) (2018/05/18)
- オオバン (2017/03/04撮影) (2017/04/20)
- オオバン(群れ) (2016/02/21撮影) (2016/03/16)
- オオバン(群れ) (2015/03/08撮影) (2015/04/03)
- オオバン (2013/11/30撮影) (2013/12/19)
スポンサーサイト