タヒバリ (2017/11/05撮影)
2017/12/01(金)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も11/5日に"琵琶湖(烏丸半島)"で撮った、「タヒバリ」の写真を選んでみました。
野鳥の中にはあまりに保護色過ぎて、余程注意深く探鳥しないと見過ごしてしまうモノが結構あり、この「タヒバリ」もその典型的な例。
なので迂闊に近付いてしまい、飛ばれてからその存在に気付く.........なんて事はザラだったのですが、全くの偶然ながら、この日ようやくこのサイズでの撮影に成功したのでした!(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も11/5日に"琵琶湖(烏丸半島)"で撮った、「タヒバリ」の写真を選んでみました。
野鳥の中にはあまりに保護色過ぎて、余程注意深く探鳥しないと見過ごしてしまうモノが結構あり、この「タヒバリ」もその典型的な例。
なので迂闊に近付いてしまい、飛ばれてからその存在に気付く.........なんて事はザラだったのですが、全くの偶然ながら、この日ようやくこのサイズでの撮影に成功したのでした!(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- タヒバリ (2019/11/04撮影) (2019/12/30)
- タヒバリ (2018/12/01撮影) (2019/01/26)
- タヒバリ (2017/11/05撮影) (2017/12/01)
- タヒバリ (2016/04/24撮影) (2016/05/05)
- タヒバリ (2016/02/07撮影) (2016/02/26)
スポンサーサイト