オシドリ(♂) (2017/12/10撮影)
2018/01/15(月)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の12/10日に"宝ヶ池"で撮った、「オシドリ(♂)」の写真を選んでみました。
この写真も昨日お届けした♀と同じ場所で撮ったものなのですが、♂は2羽居た事で太陽が当たる場所に出てきてくれる確率が上がり、この写真を撮影する事に成功!
ただこの場所、遊歩道からあまりに近過ぎた為に わざわざ後ろに下って撮影する.....と言う"おまけ"付き。ま、それがココ(宝ヶ池)の面白いところなんですけどね。(笑)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の12/10日に"宝ヶ池"で撮った、「オシドリ(♂)」の写真を選んでみました。
この写真も昨日お届けした♀と同じ場所で撮ったものなのですが、♂は2羽居た事で太陽が当たる場所に出てきてくれる確率が上がり、この写真を撮影する事に成功!
ただこの場所、遊歩道からあまりに近過ぎた為に わざわざ後ろに下って撮影する.....と言う"おまけ"付き。ま、それがココ(宝ヶ池)の面白いところなんですけどね。(笑)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オシドリ(♂) (2020/02/23撮影) (2020/03/31)
- オシドリ(♂) (2019/01/04撮影) (2019/03/13)
- オシドリ(♂) (2017/12/10撮影) (2018/01/15)
- オシドリ(♀) (2017/12/10撮影) (2018/01/14)
- オシドリ(群れ) (2017/12/10撮影) (2018/01/13)
スポンサーサイト