カワセミ(♂) (2018/02/03撮影)
2018/02/27(火)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も2/3日に"いつもの川"で撮った、「カワセミ(♂)」の写真を選んでみました。
昨日もご紹介した通り、この日は計4羽の「カワセミ」の個体と出逢うことが出来たのですが、この彼は最後の4羽目に出逢った個体。
ココ(いつもの川)には「カワセミ」だけが見当の大砲軍団が居て、"ある事件"から彼等が立てた"寄せ枝"に止まっている「カワセミ」を撮る事を嫌うようになった私としては、例え距離が遠くとも"自然の枝"に止まってくれた写真が撮れると"ホッ"としてしまうんですよね。(笑)

7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も2/3日に"いつもの川"で撮った、「カワセミ(♂)」の写真を選んでみました。
昨日もご紹介した通り、この日は計4羽の「カワセミ」の個体と出逢うことが出来たのですが、この彼は最後の4羽目に出逢った個体。
ココ(いつもの川)には「カワセミ」だけが見当の大砲軍団が居て、"ある事件"から彼等が立てた"寄せ枝"に止まっている「カワセミ」を撮る事を嫌うようになった私としては、例え距離が遠くとも"自然の枝"に止まってくれた写真が撮れると"ホッ"としてしまうんですよね。(笑)

7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- カワセミ(♂) (2018/10/28撮影) (2018/12/25)
- カワセミ(♂) (2018/03/24撮影) (2018/05/16)
- カワセミ(♂) (2018/02/03撮影) (2018/02/27)
- カワセミ(♀) (2018/02/03撮影) (2018/02/26)
- カワセミ(♀) (2016/12/10撮影) (2017/01/23)
スポンサーサイト