コハクチョウ (2018/02/04撮影)
2018/03/08(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も2/4日に"琵琶湖(湖南)"の"志那浜"で撮った、「コハクチョウ」の写真を選んでみました。
毎年ココ(志那浜)に通う理由は、無理せずドアップが狙える事と、個体数が少ない為に逆に羽ばたきシーンが撮り易い事。
この日も彼等の羽ばたきシーンを狙うため、敢えて100-400mm(手持ち)をセレクトしたのですがその作戦がドンピシャで、330mmに画角を下げていた事で羽の先まで全てを入れる事が出来ました。(嬉)

7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も2/4日に"琵琶湖(湖南)"の"志那浜"で撮った、「コハクチョウ」の写真を選んでみました。
毎年ココ(志那浜)に通う理由は、無理せずドアップが狙える事と、個体数が少ない為に逆に羽ばたきシーンが撮り易い事。
この日も彼等の羽ばたきシーンを狙うため、敢えて100-400mm(手持ち)をセレクトしたのですがその作戦がドンピシャで、330mmに画角を下げていた事で羽の先まで全てを入れる事が出来ました。(嬉)

7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- コハクチョウ (2018/12/01撮影) (2019/01/14)
- コハクチョウ (2018/03/03撮影) (2018/04/07)
- コハクチョウ (2018/02/04撮影) (2018/03/08)
- コハクチョウ (2018/02/04撮影) (2018/03/03)
- コハクチョウ (2017/11/26撮影) (2017/12/13)
スポンサーサイト