ハチジョウツグミ (2018/03/03撮影)
2018/04/06(金)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/3日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「ハチジョウツグミ」の写真を選んでみました。
この彼(彼女?)とは"高島市新旭水鳥観察センタ"で「ベニマシコ」の撮影後に偶然出逢ったものなんですが、枝被り(上の写真)が酷くてこれ以上はどうする事も出来ません。
が、突然私の目の前に降りてきてくれた(下の写真)ので「ラッキー!」とばかり、機材の位置を微調整して本格的に撮影しよう!...と思った次の瞬間、何処からかカラス(種類は不明)も降りてきてしまい それに驚いて飛んでいってしまったのでした.....。orz


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/3日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「ハチジョウツグミ」の写真を選んでみました。
この彼(彼女?)とは"高島市新旭水鳥観察センタ"で「ベニマシコ」の撮影後に偶然出逢ったものなんですが、枝被り(上の写真)が酷くてこれ以上はどうする事も出来ません。
が、突然私の目の前に降りてきてくれた(下の写真)ので「ラッキー!」とばかり、機材の位置を微調整して本格的に撮影しよう!...と思った次の瞬間、何処からかカラス(種類は不明)も降りてきてしまい それに驚いて飛んでいってしまったのでした.....。orz


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ハチジョウツグミ (2018/03/11撮影) (2018/04/19)
- ハチジョウツグミ (2018/03/03撮影) (2018/04/06)
- ハチジョウツグミ (2018/02/12撮影) (2018/03/21)
- ハチジョウツグミ (2018/01/21撮影) (2018/02/15)
- ハチジョウツグミ (2018/01/13撮影) (2018/02/07)
スポンサーサイト