オオルリ(♂) (2018/04/28撮影)
2018/06/14(木)
皆さん、こんばんはob_kです。
今日は4/30日に地元の"いつもの山"で撮った、実に2年ぶりとなる「オオルリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
現地に着き遊歩道沿いを耳を澄ましてゆっくり自転車で移動していると、今まで一度も出逢った事の無い場所で 2年ぶりとなる懐かしい「オオルリ(♂)」の囀りが聴こえてきたので慌てて自転車を降りて肉眼と双眼鏡で囀りの方向を探すものの 全然姿を見つける事が出来ません。orz
なかなか姿が確認出来ない状態にイライラがピークになりそうな正にその時、かなり離れた杉の木(?)の枝の間を「何か」が動いた気がしたので双眼鏡で確認すると、2年間、待ちに待った青い羽の「オオルリ(♂)」とようやく出逢うことが出来たのでした!!(嬉)


7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像。2枚めはトリミング)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんはob_kです。
今日は4/30日に地元の"いつもの山"で撮った、実に2年ぶりとなる「オオルリ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
現地に着き遊歩道沿いを耳を澄ましてゆっくり自転車で移動していると、今まで一度も出逢った事の無い場所で 2年ぶりとなる懐かしい「オオルリ(♂)」の囀りが聴こえてきたので慌てて自転車を降りて肉眼と双眼鏡で囀りの方向を探すものの 全然姿を見つける事が出来ません。orz
なかなか姿が確認出来ない状態にイライラがピークになりそうな正にその時、かなり離れた杉の木(?)の枝の間を「何か」が動いた気がしたので双眼鏡で確認すると、2年間、待ちに待った青い羽の「オオルリ(♂)」とようやく出逢うことが出来たのでした!!(嬉)


7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像。2枚めはトリミング)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オオルリ(♂) (2019/04/21撮影) (2019/06/15)
- オオルリ(♂) (2018/05/12撮影) (2018/07/04)
- オオルリ(♂) (2018/04/28撮影) (2018/06/14)
- オオルリ(♂) (2016/05/14撮影) (2016/06/05)
- オオルリ(♂) (2016/04/16撮影) (2016/04/30)
スポンサーサイト