スズメ(幼鳥) (2018/05/12撮影)
2018/07/06(金)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も5/12日に"宝ヶ池"で撮った、「スズメ」の巣立ちっ子の写真を選んでみました。
この日も野鳥達の出が悪い中、遊歩道沿いの紅葉の枝でジッとしていた「スズメ」の巣立ちっ子達を発見。
最初は親鳥がエサを持ってくるのを待っているのかな?.....と思ったのですが、良く見ると2羽共 トロントロンの表情で、もしかするとご飯を食べた後のおネムタイム、それとも待ちくたびれただけかもね。(笑)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も5/12日に"宝ヶ池"で撮った、「スズメ」の巣立ちっ子の写真を選んでみました。
この日も野鳥達の出が悪い中、遊歩道沿いの紅葉の枝でジッとしていた「スズメ」の巣立ちっ子達を発見。
最初は親鳥がエサを持ってくるのを待っているのかな?.....と思ったのですが、良く見ると2羽共 トロントロンの表情で、もしかするとご飯を食べた後のおネムタイム、それとも待ちくたびれただけかもね。(笑)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- スズメ(幼鳥) (2021/05/04撮影) (2021/08/11)
- スズメ(幼鳥) (2019/05/05撮影) (2019/08/06)
- スズメ(幼鳥) (2018/05/12撮影) (2018/07/06)
- スズメ (2014/11/23撮影) (2014/12/12)
- スズメ (2014/04/05撮影) (2014/04/16)
スポンサーサイト