サンコウチョウ(♀) (2018/05/26撮影)
2018/08/16(木)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日は5/26日に"某公園"で撮った、営巣中の「サンコウチョウ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日は(も)カメラ2台とレンズ2本、それに三脚と言う"重装備"を抱えて撮影ポイントにたどり着き、焦る気持ちを抑えつつ機材を三脚に載せた 正にその瞬間、周囲に居た方達のカメラから一斉にシャッター音が鳴り響いたのでした。
そんな状態に半分パニクりつつも 皆さんから遅れる事 約20秒後、この"巣"の方向に機材を向け慌てて撮影を開始すると、"巣"にスッポリと収まっている彼女の姿があったのでした!(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日は5/26日に"某公園"で撮った、営巣中の「サンコウチョウ(♀)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日は(も)カメラ2台とレンズ2本、それに三脚と言う"重装備"を抱えて撮影ポイントにたどり着き、焦る気持ちを抑えつつ機材を三脚に載せた 正にその瞬間、周囲に居た方達のカメラから一斉にシャッター音が鳴り響いたのでした。
そんな状態に半分パニクりつつも 皆さんから遅れる事 約20秒後、この"巣"の方向に機材を向け慌てて撮影を開始すると、"巣"にスッポリと収まっている彼女の姿があったのでした!(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- サンコウチョウ(♀+雛) (2019/06/22撮影) (2019/09/16)
- サンコウチョウ(♀) (2018/05/26撮影) (2018/08/17)
- サンコウチョウ(♀) (2018/05/26撮影) (2018/08/16)
- サンコウチョウ(♂) (2017/05/21撮影) (2017/07/02)
- サンコウチョウ(♂) (2017/05/21撮影) (2017/06/29)
スポンサーサイト