コサメビタキ (2018/10/07撮影)
2018/11/18(日)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も10/7日に地元の"いつもの山"で撮った、「コサメビタキ」の写真を選んでみました。
この日は珍しく「コサメビタキ」の群れと出逢った事でこの場所から全く動かずに撮影を続けたワケですが、近くに寄ってはくれるものの チョロチョロと動き回るものだから、これがもしもゴーヨン+1.4x+一脚だったら、大きくは撮れたかも知れませんが撮影枚数や成功率はかなり落ちたはず。
そう考えると、潔く100-400mm+手持ちの装備にした判断が見事に「当たり」だった.....とワケです。(^^;)

7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も10/7日に地元の"いつもの山"で撮った、「コサメビタキ」の写真を選んでみました。
この日は珍しく「コサメビタキ」の群れと出逢った事でこの場所から全く動かずに撮影を続けたワケですが、近くに寄ってはくれるものの チョロチョロと動き回るものだから、これがもしもゴーヨン+1.4x+一脚だったら、大きくは撮れたかも知れませんが撮影枚数や成功率はかなり落ちたはず。
そう考えると、潔く100-400mm+手持ちの装備にした判断が見事に「当たり」だった.....とワケです。(^^;)

7DMkⅡ + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- コサメビタキ (2019/10/20撮影) (2019/12/01)
- コサメビタキ (2019/10/20撮影) (2019/11/30)
- コサメビタキ (2018/10/07撮影) (2018/11/18)
- コサメビタキ (2018/10/07撮影) (2018/11/17)
- コサメビタキ (2016/10/15撮影) (2016/12/08)
スポンサーサイト