コハクチョウ (2018/12/01撮影)
2019/01/14(月)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日は昨年の12/1日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「コハクチョウ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
何時ものようにココ(湖西)に出張った際に最初に訪問する内湖に着くと、数は少なめながら今シズーン初の「コハクチョウ」の姿が!!
コタロー(次男ねこ)が家族となって以降、既にエサ場に飛び去った後に到着するパターンが多かっただけに、久しぶりにココ(内湖)で湖面に浮かぶ姿を見られて思わず涙が....。
これで天気が良かったら、尚の事良かったんですけどね。(^^;)

EOSR + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日は昨年の12/1日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「コハクチョウ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
何時ものようにココ(湖西)に出張った際に最初に訪問する内湖に着くと、数は少なめながら今シズーン初の「コハクチョウ」の姿が!!
コタロー(次男ねこ)が家族となって以降、既にエサ場に飛び去った後に到着するパターンが多かっただけに、久しぶりにココ(内湖)で湖面に浮かぶ姿を見られて思わず涙が....。
これで天気が良かったら、尚の事良かったんですけどね。(^^;)

EOSR + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- コハクチョウ(群れ) (2019/01/13撮影) (2019/03/22)
- コハクチョウ (2018/12/01撮影) (2019/01/15)
- コハクチョウ (2018/12/01撮影) (2019/01/14)
- コハクチョウ (2018/03/03撮影) (2018/04/07)
- コハクチョウ (2018/02/04撮影) (2018/03/08)
スポンサーサイト