ジョウビタキ(♂) (2018/12/24撮影)
2019/02/06(水)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の12/24日に"鴨川"で撮った、「ジョウビタキ(♂)」の写真を選んでみました。
"鴨川"沿いでの野鳥撮影と言うとカモ類やサギ類がメインとなるのですが、周囲の木や中洲の葦原等で 秋冬ならこの「ジョウビタキ」等の小鳥達と出逢えるのも魅力の一つです。
しかもこの彼、人の通行が多い事もあってか意外と人馴れしていて、かなりの至近距離なのに物凄く楽に撮影をさせてくれたのでした。(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の12/24日に"鴨川"で撮った、「ジョウビタキ(♂)」の写真を選んでみました。
"鴨川"沿いでの野鳥撮影と言うとカモ類やサギ類がメインとなるのですが、周囲の木や中洲の葦原等で 秋冬ならこの「ジョウビタキ」等の小鳥達と出逢えるのも魅力の一つです。
しかもこの彼、人の通行が多い事もあってか意外と人馴れしていて、かなりの至近距離なのに物凄く楽に撮影をさせてくれたのでした。(嬉)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ジョウビタキ(♂) (2018/12/30撮影) (2019/02/18)
- ジョウビタキ(♀) (2018/12/30撮影) (2019/02/17)
- ジョウビタキ(♂) (2018/12/24撮影) (2019/02/06)
- ジョウビタキ(♂) (2018/12/01撮影) (2019/01/24)
- ジョウビタキ(♂) (2018/11/11撮影) (2019/01/02)
スポンサーサイト