カワセミ(♂) (2018/12/24撮影)
2019/02/16(土)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の12/24日に"高野川"で撮った、「カワセミ(♂)」の写真を選んでみました。
"鴨川"に比べると川幅が狭い"高野川"は「カワセミ」の撮影には都合が良い.....と思いがちですが、実際は手前の土手側だと雑草が多くて枝被りばかり...。
なので中洲に止まってくれた時が狙い目で、この時も綺麗に陽が当たっていたのは嬉しかったものの、もう少し近くに来てくれたら良かったんですけどね...。(^^;)
なので「理想はこんな感じ」のトリミング版(下)も【おまけ】しときます!(笑)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の12/24日に"高野川"で撮った、「カワセミ(♂)」の写真を選んでみました。
"鴨川"に比べると川幅が狭い"高野川"は「カワセミ」の撮影には都合が良い.....と思いがちですが、実際は手前の土手側だと雑草が多くて枝被りばかり...。
なので中洲に止まってくれた時が狙い目で、この時も綺麗に陽が当たっていたのは嬉しかったものの、もう少し近くに来てくれたら良かったんですけどね...。(^^;)
なので「理想はこんな感じ」のトリミング版(下)も【おまけ】しときます!(笑)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- カワセミ(♂) (2020/11/23撮影) (2021/02/28)
- カワセミ(♂) (2019/11/30撮影) (2020/01/17)
- カワセミ(♂) (2018/12/24撮影) (2019/02/16)
- カワセミ(♂) (2018/10/28撮影) (2018/12/25)
- カワセミ(♂) (2018/03/24撮影) (2018/05/16)
スポンサーサイト