エゾビタキ (2018/12/30撮影)
2019/02/23(土)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も昨年の12/30日に"京都御苑(御所)"で撮った、「エゾビタキ」の写真を選んでみました。
この彼(彼女)を撮影中にグルリと後側にも回り込んだところ背中に白っぽい羽があり、もしかすると群れからはぐれた幼鳥なのかもしれず、またこの時期から渡る事も考えられず、ココ("御所")で越冬するしかないでしょう。
それで無くても底冷えの厳しい京都で越冬とは.....と この時は心配してしまったのですが、実は先日(2/2・2/10日)ココに訪問した時にも おそらくこの彼(彼女?)と思われる個体の姿を発見して、「元気でヨカッタ!」と安堵したのでした。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も昨年の12/30日に"京都御苑(御所)"で撮った、「エゾビタキ」の写真を選んでみました。
この彼(彼女)を撮影中にグルリと後側にも回り込んだところ背中に白っぽい羽があり、もしかすると群れからはぐれた幼鳥なのかもしれず、またこの時期から渡る事も考えられず、ココ("御所")で越冬するしかないでしょう。
それで無くても底冷えの厳しい京都で越冬とは.....と この時は心配してしまったのですが、実は先日(2/2・2/10日)ココに訪問した時にも おそらくこの彼(彼女?)と思われる個体の姿を発見して、「元気でヨカッタ!」と安堵したのでした。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- エゾビタキ (2019/02/24撮影) (2019/05/06)
- エゾビタキ (2019/02/02撮影) (2019/04/07)
- エゾビタキ (2018/12/30撮影) (2019/02/23)
- エゾビタキ (2018/12/30撮影) (2019/02/21)
- エゾビタキ (2018/11/11撮影) (2019/01/04)
スポンサーサイト