ハシビロガモ(♂♀) (2019/01/02撮影)
2019/03/06(水)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/2日に"琵琶湖(平湖)"で撮った、「ハシビロガモ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真(♀上、♂下)を選んでみました。
平湖の周りを探鳥中、そこに繋がる用水路に掛かる橋の上で数羽の「ハシビロガモ」を見つけたのですが、角度的に車中からの撮影は出来そうもありません....。orz
なので一旦はスルーする事も考えたのですが、折角の今シーズンの初見・初撮りで、しかもなかなかの至近距離だった事もあり、車を少し移動させて車外に出て ガードレールをブライント代わりに近寄って撮影する....と言う、奇策を思いついたのでした。(^^;)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/2日に"琵琶湖(平湖)"で撮った、「ハシビロガモ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真(♀上、♂下)を選んでみました。
平湖の周りを探鳥中、そこに繋がる用水路に掛かる橋の上で数羽の「ハシビロガモ」を見つけたのですが、角度的に車中からの撮影は出来そうもありません....。orz
なので一旦はスルーする事も考えたのですが、折角の今シーズンの初見・初撮りで、しかもなかなかの至近距離だった事もあり、車を少し移動させて車外に出て ガードレールをブライント代わりに近寄って撮影する....と言う、奇策を思いついたのでした。(^^;)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ハシビロガモ(♂♀) (2020/03/20撮影) (2020/05/14)
- ハシビロガモ(群れ) (2019/01/02撮影) (2019/03/07)
- ハシビロガモ(♂♀) (2019/01/02撮影) (2019/03/06)
- ハシビロガモ(♀) (2017/12/29撮影) (2018/02/06)
- ハシビロガモ(♂) (2017/03/12撮影) (2017/04/29)
スポンサーサイト