ハシビロガモ(群れ) (2019/01/02撮影)
2019/03/07(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/2日に"琵琶湖(平湖)"で撮った、「ハシビロガ(群れ)」の写真を選んでみました。
ガードレールをブライント代わりにして撮影を続けていると、周囲の群れがだんだんと集まりだし 暫くすると「ハシビロガモ」独特のぐるぐる状態に。
この習性、ぐるぐる回る事で渦ができ、その中心にプランクトンを集めて採食する行為なんだそうですが、相手がプランクトンではその労力に見合った量が集まるとは到底思えないんですけどね。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/2日に"琵琶湖(平湖)"で撮った、「ハシビロガ(群れ)」の写真を選んでみました。
ガードレールをブライント代わりにして撮影を続けていると、周囲の群れがだんだんと集まりだし 暫くすると「ハシビロガモ」独特のぐるぐる状態に。
この習性、ぐるぐる回る事で渦ができ、その中心にプランクトンを集めて採食する行為なんだそうですが、相手がプランクトンではその労力に見合った量が集まるとは到底思えないんですけどね。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ハシビロガモ(♂♀) (2020/03/20撮影) (2020/05/15)
- ハシビロガモ(♂♀) (2020/03/20撮影) (2020/05/14)
- ハシビロガモ(群れ) (2019/01/02撮影) (2019/03/07)
- ハシビロガモ(♂♀) (2019/01/02撮影) (2019/03/06)
- ハシビロガモ(♀) (2017/12/29撮影) (2018/02/06)
スポンサーサイト