コハクチョウ (2019/01/13撮影)
2019/03/25(月)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/13日に"琵琶湖(内湖)"で撮った、「コハクチョウ」の飛翔シーンの写真を選んでみました。
群れの殆どの個体が内湖を離れた事でEOSRの出番は終了、ソレを肩に回し 今度は7DMkⅡでその飛び去った群れを追いかける事に。
そんな撮影が一段落して一息ついていると 何処からともなく再び「コォー、コォー」と「コハクチョウ」達の鳴き声がし、慌てて周囲を確認すると、一旦は飛び去ったと思った一部の群れが再び内湖の上空に戻ってきたのでした!(嬉)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/13日に"琵琶湖(内湖)"で撮った、「コハクチョウ」の飛翔シーンの写真を選んでみました。
群れの殆どの個体が内湖を離れた事でEOSRの出番は終了、ソレを肩に回し 今度は7DMkⅡでその飛び去った群れを追いかける事に。
そんな撮影が一段落して一息ついていると 何処からともなく再び「コォー、コォー」と「コハクチョウ」達の鳴き声がし、慌てて周囲を確認すると、一旦は飛び去ったと思った一部の群れが再び内湖の上空に戻ってきたのでした!(嬉)


7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- コハクチョウ (2019/11/04撮影) (2019/12/23)
- コハクチョウ (2019/01/13撮影) (2019/03/26)
- コハクチョウ (2019/01/13撮影) (2019/03/25)
- コハクチョウ (2019/01/13撮影) (2019/03/24)
- コハクチョウ(群れ) (2019/01/13撮影) (2019/03/23)
スポンサーサイト