キビタキ(♂) (2019/04/21撮影)
2019/06/23(日)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も4/21日に"京都御苑(御所)"で撮った、「キビタキ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
先日ご紹介した「キビタキ(♂)」は、バードバスの縁にまで降りてきてくれたものの残念ながら水浴びシーンのGETは不発。orz
ところが、出待ちと撮影を続けること約20分、何処からともなく囀りが聴こえて来た....と思ったら、バードバスから10m程離れた場所にある紅葉の枝で囀っていた「キビタキ(♂)」を発見!
しかし、三脚のまま移動したのでは周囲の方達への邪魔になる恐れがあったので、潔く雲台からプレート毎機材を外し、強引に手持ちで撮影を開始したのでした。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も4/21日に"京都御苑(御所)"で撮った、「キビタキ(♂)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
先日ご紹介した「キビタキ(♂)」は、バードバスの縁にまで降りてきてくれたものの残念ながら水浴びシーンのGETは不発。orz
ところが、出待ちと撮影を続けること約20分、何処からともなく囀りが聴こえて来た....と思ったら、バードバスから10m程離れた場所にある紅葉の枝で囀っていた「キビタキ(♂)」を発見!
しかし、三脚のまま移動したのでは周囲の方達への邪魔になる恐れがあったので、潔く雲台からプレート毎機材を外し、強引に手持ちで撮影を開始したのでした。(^^;)

7DMkⅡ + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- キビタキ(♂) (2019/05/05撮影) (2019/07/27)
- キビタキ(♀) (2019/04/21撮影) (2019/06/27)
- キビタキ(♂) (2019/04/21撮影) (2019/06/23)
- キビタキ(♂) (2019/04/21撮影) (2019/06/20)
- キビタキ(♀) (2018/10/07撮影) (2018/11/20)
スポンサーサイト