ツバメ(幼鳥) (2019/05/25撮影)
2019/08/15(木)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も5/25日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、「ツバメ」の幼鳥の写真を選んでみました。
道路の端っこで"黒い何か"がモゾモゾしてる?....と思って車を止めて確認すると、その正体は今年生まれたと思われる「ツバメ」の巣立ちっ子達で、地面に降りて兄弟(?)達と共に休んでいるみたい。
でも、どうせならこんな直射日光がガンガン当たる場所より日陰の屋根の下等の方が涼しいと思うんだけど、まだまだ経験不足なのかな。(笑)

EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も5/25日に"琵琶湖(烏丸半島)"周辺で撮った、「ツバメ」の幼鳥の写真を選んでみました。
道路の端っこで"黒い何か"がモゾモゾしてる?....と思って車を止めて確認すると、その正体は今年生まれたと思われる「ツバメ」の巣立ちっ子達で、地面に降りて兄弟(?)達と共に休んでいるみたい。
でも、どうせならこんな直射日光がガンガン当たる場所より日陰の屋根の下等の方が涼しいと思うんだけど、まだまだ経験不足なのかな。(笑)

EOSR + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ツバメ (2022/04/30撮影) (2022/06/27)
- ツバメ (2019/08/17撮影) (2019/10/14)
- ツバメ(幼鳥) (2019/05/25撮影) (2019/08/15)
- ツバメ (2018/06/24撮影) (2018/07/21)
- ツバメ (2018/06/24撮影) (2018/07/20)
スポンサーサイト