コハクチョウ(幼鳥) (2019/11/04撮影)
2019/12/26(木)
皆さん、こんぱんは。bob_kです。
今日も11/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「コハクチョウ(幼鳥)」(今シーズン、初見・初撮り)の羽ばたきシーンの写真を選んでみました。
湖面にせよ地面にせよ、折角「コハクチョウ」と、しかも独占的に出逢った以上、このシーンを撮らないワケにはいきません。(笑)
とは言え、この時はちょっと欲張って近くに寄り過ぎた為、実際に羽ばたきを始めた個体を撮影しても全身が収まらない....と言う贅沢な問題が発生。
この写真も わざわざ数m後ろに下がった事で なんとか撮影出来たのでした。(^^;)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんぱんは。bob_kです。
今日も11/4日に"琵琶湖(湖西)"で撮った、「コハクチョウ(幼鳥)」(今シーズン、初見・初撮り)の羽ばたきシーンの写真を選んでみました。
湖面にせよ地面にせよ、折角「コハクチョウ」と、しかも独占的に出逢った以上、このシーンを撮らないワケにはいきません。(笑)
とは言え、この時はちょっと欲張って近くに寄り過ぎた為、実際に羽ばたきを始めた個体を撮影しても全身が収まらない....と言う贅沢な問題が発生。
この写真も わざわざ数m後ろに下がった事で なんとか撮影出来たのでした。(^^;)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- コハクチョウ (2020/03/01撮影) (2020/04/13)
- コハクチョウ (2020/03/01撮影) (2020/04/12)
- コハクチョウ(幼鳥) (2019/11/04撮影) (2019/12/26)
- コハクチョウ(幼鳥) (2019/11/04撮影) (2019/12/25)
- コハクチョウ (2019/11/04撮影) (2019/12/24)
スポンサーサイト