アオジ(♂) (2020/01/02撮影)
2020/02/17(月)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/2日に地元京都で撮った、「アオジ(♂)」の写真を選んでみました。
野鳥の中には「シジュウカラ」「カルガモ」のように♂♀同色と言う種類もあれば、この「アオジ」のように♂♀で色合いが異なる種類もあるのですが、実は bob_k、この「アオジ」の♂♀の識別が超苦手。
1枚目の個体はお腹の黄色味と目の辺りの黒い部分から♂と言い切れるのですが、2枚目はお腹こそ黄色味が強いものの 目の周りの黒さが少なくて、実はちょっと不安だったして。(^^;)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も1/2日に地元京都で撮った、「アオジ(♂)」の写真を選んでみました。
野鳥の中には「シジュウカラ」「カルガモ」のように♂♀同色と言う種類もあれば、この「アオジ」のように♂♀で色合いが異なる種類もあるのですが、実は bob_k、この「アオジ」の♂♀の識別が超苦手。
1枚目の個体はお腹の黄色味と目の辺りの黒い部分から♂と言い切れるのですが、2枚目はお腹こそ黄色味が強いものの 目の周りの黒さが少なくて、実はちょっと不安だったして。(^^;)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- アオジ(♀) (2020/01/18撮影) (2020/03/13)
- アオジ(♂) (2020/01/18撮影) (2020/03/12)
- アオジ(♂) (2020/01/02撮影) (2020/02/17)
- アオジ(♀) (2019/12/28撮影) (2020/02/04)
- アオジ(♂) (2019/11/09撮影) (2020/01/05)
スポンサーサイト