カシラダカ(♂) (2020/04/11撮影)
2020/05/24(日)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日は4/11日に琵琶湖(湖西)方面で撮った、「カシラダカ(♂)」(昨冬シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この"桜"が咲いていた公園の横を通り掛かった時、偶然小型の野鳥達が飛び交っているのに気が付き 車を止めて双眼鏡で確認するとその正体は「ニュウナイスズメ」!
慌てて機材を引っ掴んで車を降り、彼等を探して手持ちで撮影を開始すると、その「ニュウナイスズメ」の群れと一緒に、ナント「カシラダカ」の群れも混じっていたのでした!(嬉)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日は4/11日に琵琶湖(湖西)方面で撮った、「カシラダカ(♂)」(昨冬シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この"桜"が咲いていた公園の横を通り掛かった時、偶然小型の野鳥達が飛び交っているのに気が付き 車を止めて双眼鏡で確認するとその正体は「ニュウナイスズメ」!
慌てて機材を引っ掴んで車を降り、彼等を探して手持ちで撮影を開始すると、その「ニュウナイスズメ」の群れと一緒に、ナント「カシラダカ」の群れも混じっていたのでした!(嬉)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- カシラダカ(♀) (2020/04/11撮影) (2020/05/26)
- カシラダカ(♂) (2020/04/11撮影) (2020/05/25)
- カシラダカ(♂) (2020/04/11撮影) (2020/05/24)
- カシラダカ (2019/04/13撮影) (2019/06/09)
- カシラダカ (2019/01/13撮影) (2019/03/30)
スポンサーサイト