オオジュリン (2020/04/11撮影)
2020/06/16(火)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も4/11日に琵琶湖(湖西)方面で撮った、「オオジュリン」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日は「ニュウナイスズメ(♂♀)」「カシラダカ(♂♀)」「ノビタキ(♂♀)」「ホオジロ(♂♀)」ときて、更には ナント3年ぶりとなる「オオジュリン」にまで出逢えるという 恐ろしいまでのラッキーぶり!!
しかしこの彼(彼女?)に気がつくのがほんの数秒遅れ、機材を窓から出そうとする間にドンドン ややこしい場所に移動してしまい、なんとか数枚シャッターは押せたものの 見事に枝が被りまくりの"証拠写真"になってしまったのでした。(悲)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も4/11日に琵琶湖(湖西)方面で撮った、「オオジュリン」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日は「ニュウナイスズメ(♂♀)」「カシラダカ(♂♀)」「ノビタキ(♂♀)」「ホオジロ(♂♀)」ときて、更には ナント3年ぶりとなる「オオジュリン」にまで出逢えるという 恐ろしいまでのラッキーぶり!!
しかしこの彼(彼女?)に気がつくのがほんの数秒遅れ、機材を窓から出そうとする間にドンドン ややこしい場所に移動してしまい、なんとか数枚シャッターは押せたものの 見事に枝が被りまくりの"証拠写真"になってしまったのでした。(悲)


90D + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(車中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オオジュリン (2020/04/11撮影) (2020/06/16)
- オオジュリン (2017/03/12撮影) (2017/04/30)
- オオジュリン (2016/02/21撮影) (2016/03/24)
- オオジュリン (2014/04/12撮影) (2014/04/24)
- オオジュリン (2013/12/30撮影) (2014/01/28)
スポンサーサイト