シジュウカラ(幼鳥) (2020/05/06撮影)
2020/07/11(土)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も5/6日に地元京都で撮った、「シジュウカラ(幼鳥)」の写真を選んでみました。
少し早めかな?...とは思ったものの、既に巣立った「シジュウカラ」の幼鳥がヒョッコリとやってきてくれました。
しかしこの下にある水場の降りるのが怖いらしく、ココで向きを変えたり羽をバタバタさせたりして可愛いのなんの。(笑)
でも数日もしたら、親鳥同様 豪快(?)に水浴びできるになるんでしょうけどね。(^ ^;)


90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も5/6日に地元京都で撮った、「シジュウカラ(幼鳥)」の写真を選んでみました。
少し早めかな?...とは思ったものの、既に巣立った「シジュウカラ」の幼鳥がヒョッコリとやってきてくれました。
しかしこの下にある水場の降りるのが怖いらしく、ココで向きを変えたり羽をバタバタさせたりして可愛いのなんの。(笑)
でも数日もしたら、親鳥同様 豪快(?)に水浴びできるになるんでしょうけどね。(^ ^;)


90D + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- シジュウカラ(幼鳥) (2020/06/07撮影) (2020/09/13)
- シジュウカラ (2020/05/06撮影) (2020/07/12)
- シジュウカラ(幼鳥) (2020/05/06撮影) (2020/07/11)
- シジュウカラ (2020/03/07撮影) (2020/04/27)
- シジュウカラ (2020/01/02撮影) (2020/02/18)
スポンサーサイト