キビタキ(♀) (2020/08/14撮影)
2020/09/27(日)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も8/14日に地元京都の某公園で撮った、「キビタキ(♀)」の写真を選んでみました。
この場所は「シジュウカラ」等の留鳥達も良く利用する場所なので どちらかと言うとソッチと出逢う事の方が多いのですが、この日はちょっと特別。
なにしろ「キビタキ」(但し、♂は除く)が引っ切り無しに登場してくれたものだから、ついついヒタキフェチの私はその全てに対してシャッターを押しまくり。(笑)
おかげで撮った枚数は異常な枚数となったのですが、実際に来てくれた個体数は.....残念ながら変わりません!(キッパリ)

EOSR + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も8/14日に地元京都の某公園で撮った、「キビタキ(♀)」の写真を選んでみました。
この場所は「シジュウカラ」等の留鳥達も良く利用する場所なので どちらかと言うとソッチと出逢う事の方が多いのですが、この日はちょっと特別。
なにしろ「キビタキ」(但し、♂は除く)が引っ切り無しに登場してくれたものだから、ついついヒタキフェチの私はその全てに対してシャッターを押しまくり。(笑)
おかげで撮った枚数は異常な枚数となったのですが、実際に来てくれた個体数は.....残念ながら変わりません!(キッパリ)

EOSR + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- キビタキ(♀) (2020/08/14撮影) (2020/10/03)
- キビタキ(♀) (2020/08/14撮影) (2020/10/01)
- キビタキ(♀) (2020/08/14撮影) (2020/09/27)
- キビタキ(幼鳥) (2020/08/14撮影) (2020/09/26)
- キビタキ(♀) (2020/06/07撮影) (2020/09/05)
スポンサーサイト