メジロガモ(交雑種) (2020/11/23撮影)
2021/02/24(水)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は昨年の11/23日に地元京都の宝ヶ池で撮った、「メジロガモ(交雑種)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日は家内と共に散策(ウォーキング)を目的に出掛けた事もあって、野鳥撮影は完全に二の次状態。
なのでこの写真も1枚だけ撮って てっきり「ホシハジロ(♂)」だと思っていたのですが、帰宅後確認すると 昨年4月にも出逢って居た「メジロガモ」と「ホシハジロ」の交雑種と同定....って、もしかして、北帰せずに居続けていたのかも?(^^;)

EOSR6 + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は昨年の11/23日に地元京都の宝ヶ池で撮った、「メジロガモ(交雑種)」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日は家内と共に散策(ウォーキング)を目的に出掛けた事もあって、野鳥撮影は完全に二の次状態。
なのでこの写真も1枚だけ撮って てっきり「ホシハジロ(♂)」だと思っていたのですが、帰宅後確認すると 昨年4月にも出逢って居た「メジロガモ」と「ホシハジロ」の交雑種と同定....って、もしかして、北帰せずに居続けていたのかも?(^^;)

EOSR6 + EF400mmF4DOISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- メジロガモ(交雑種) (2023/01/08撮影) (2023/03/24)
- メジロガモ(交雑種) (2022/02/05撮影) (2022/04/16)
- メジロガモ(交雑種) (2020/11/23撮影) (2021/02/24)
- メジロガモ(交雑種) (2020/02/23撮影) (2020/04/02)
- メジロガモ(交雑種) (2020/02/23撮影) (2020/04/01)
スポンサーサイト