イソヒヨドリ(♂) (2020/11/28撮影)
2021/03/14(日)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の11/28日に鴨川で撮った、「イソヒヨドリ(♂)」の写真を選んでみました。
鴨川沿いを探鳥しつつ 駐車場に向かって戻っている最中、川を挟んだ対岸の石垣の上にチョコンと佇んでいるハト似の野鳥を発見、念の為に双眼鏡でも確認すると、その正体は実に3年ぶりの「イソヒヨドリ(♂)」!!
しかし鴨川の対岸では500mm(+1.4x)+クロップ(x1.6)をもってしても豆粒サイズにしかならず、ダメ元で対岸に小走りで向かって撮ったのがコレ。
疲れたケド、逃げずに居てくれて良かった....。(^^;)


EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も昨年の11/28日に鴨川で撮った、「イソヒヨドリ(♂)」の写真を選んでみました。
鴨川沿いを探鳥しつつ 駐車場に向かって戻っている最中、川を挟んだ対岸の石垣の上にチョコンと佇んでいるハト似の野鳥を発見、念の為に双眼鏡でも確認すると、その正体は実に3年ぶりの「イソヒヨドリ(♂)」!!
しかし鴨川の対岸では500mm(+1.4x)+クロップ(x1.6)をもってしても豆粒サイズにしかならず、ダメ元で対岸に小走りで向かって撮ったのがコレ。
疲れたケド、逃げずに居てくれて良かった....。(^^;)


EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(一脚利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- イソヒヨドリ(♂) (2022/12/30撮影) (2023/02/13)
- イソヒヨドリ(♂) (2020/11/28撮影) (2021/03/14)
- イソヒヨドリ(♀) (2017/10/08撮影) (2017/11/12)
- イソヒヨドリ(♂) (2017/01/07撮影) (2017/03/06)
- イソヒヨドリ(♂) (2014/12/13撮影) (2015/01/07)
スポンサーサイト