トビ (2021/03/14撮影)
2021/06/10(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/14日に地元の宝ヶ池で撮った、「トビ」の写真を選んでみました。
冬鳥シーズンに間に合わなかった事もあって、このセットでの"飛びもの"撮影の機会は暫くお預けか?...と思っていたのですが、偶然 池の上を旋回しつつ エサ(?)を物色中の数羽の「トビ」を発見したのでそのまま撮影を開始。
"素"の500mmだったのでドアップと言うほどの画角でも無かった事と、彼(彼女?)自体の飛翔もそんなにスピードが無かった事で 飛びもの"が苦手な私でもなんとかなったのでした。(^^;)


EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/14日に地元の宝ヶ池で撮った、「トビ」の写真を選んでみました。
冬鳥シーズンに間に合わなかった事もあって、このセットでの"飛びもの"撮影の機会は暫くお預けか?...と思っていたのですが、偶然 池の上を旋回しつつ エサ(?)を物色中の数羽の「トビ」を発見したのでそのまま撮影を開始。
"素"の500mmだったのでドアップと言うほどの画角でも無かった事と、彼(彼女?)自体の飛翔もそんなにスピードが無かった事で 飛びもの"が苦手な私でもなんとかなったのでした。(^^;)


EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- トビ (2021/10/17撮影) (2022/01/09)
- トビ (2021/03/14撮影) (2021/06/11)
- トビ (2021/03/14撮影) (2021/06/10)
- トビ (2018/09/16撮影) (2018/10/30)
- トビ (2016/09/10撮影) (2016/10/10)
スポンサーサイト