ヒバリ (2021/05/23撮影)
2021/09/27(月)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、「ヒバリ」の写真を選んでみました。
時期的に囀っているのを耳にする事が多い「ヒバリ」ですが、いざ撮影するとなると、チョロチョロと飛び回る上に 田んぼにいると保護色で見分けがつかず....と、 これがなかなか至難の業。
この時も「そこに居る」のは判っているのに クローバーの奥からなかなか出て来てくれず、約5分間、ゴーヨンを手持ちで構えたまま睨めっこと相成ったのでした。(^^;)

EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
今日も5/23日にお隣滋賀県の烏丸半島者周辺で撮った、「ヒバリ」の写真を選んでみました。
時期的に囀っているのを耳にする事が多い「ヒバリ」ですが、いざ撮影するとなると、チョロチョロと飛び回る上に 田んぼにいると保護色で見分けがつかず....と、 これがなかなか至難の業。
この時も「そこに居る」のは判っているのに クローバーの奥からなかなか出て来てくれず、約5分間、ゴーヨンを手持ちで構えたまま睨めっこと相成ったのでした。(^^;)

EOSR6 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(手中からの半手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ヒバリ (2022/08/15撮影) (2022/10/01)
- ヒバリ (2021/05/23撮影) (2021/09/27)
- ヒバリ (2020/05/30撮影) (2020/08/12)
- ヒバリ (2018/04/28撮影) (2018/06/12)
- ヒバリ (2017/05/14撮影) (2017/06/17)
スポンサーサイト