ミコアイサ(♂♀) (2022/02/05撮影)
2022/04/15(金)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も2/5日に地元の宝が池で撮った、「ミコアイサ」の♂(上)と♀♂♀(下)の写真を選んでみました。
池を半分ほど周ったところで出逢った「ミコアイサ」の群れ、撮影中はこの3羽全てが♀だと思い込んでいたのですが、帰宅して写真を確認すると、そのうちの1羽は♂のエクリプス体だという事が判明!? (驚)
だって、「ミコアイサ」の♂と言ったら白黒模様で「パンダガモ」なんて呼ばれるほどなのに、この時 出逢った彼は目の周り以外は完全にカモフラージュしてて.....。さすがカモだけに!(上手い?)


EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も2/5日に地元の宝が池で撮った、「ミコアイサ」の♂(上)と♀♂♀(下)の写真を選んでみました。
池を半分ほど周ったところで出逢った「ミコアイサ」の群れ、撮影中はこの3羽全てが♀だと思い込んでいたのですが、帰宅して写真を確認すると、そのうちの1羽は♂のエクリプス体だという事が判明!? (驚)
だって、「ミコアイサ」の♂と言ったら白黒模様で「パンダガモ」なんて呼ばれるほどなのに、この時 出逢った彼は目の周り以外は完全にカモフラージュしてて.....。さすがカモだけに!(上手い?)


EOSR6 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- ミコアイサ(♀) (2023/01/08撮影) (2023/03/19)
- ミコアイサ(♀) (2023/01/08撮影) (2023/03/18)
- ミコアイサ(♂♀) (2022/02/05撮影) (2022/04/15)
- ミコアイサ(♀) (2022/02/05撮影) (2022/04/14)
- ミコアイサ(♀) (2020/02/23撮影) (2020/04/07)
スポンサーサイト