チュウシャクシギ (2022/04/30撮影)
2022/06/18(土)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、「チュウシャクシギ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日 とある交差点で出逢った「チュウシャクシギ」でしたが、そのまま様子を窺いつつ 撮影を続けていると、田んぼの畔に咲く黄色の花の横に!(1枚目)
しかも、いつの間にか別の個体がすぐ側に!(2枚目)
....が、背後から車が近付いていた事に気が付かず撮影を続けた結果、小さくクラクションを鳴らされてしまい......。とほほ。orz


EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、おはようございます。bob_kです。
今日も4/30日にお隣滋賀県の湖西方面で撮った、「チュウシャクシギ」(今シーズン、初見・初撮り)の写真を選んでみました。
この日 とある交差点で出逢った「チュウシャクシギ」でしたが、そのまま様子を窺いつつ 撮影を続けていると、田んぼの畔に咲く黄色の花の横に!(1枚目)
しかも、いつの間にか別の個体がすぐ側に!(2枚目)
....が、背後から車が近付いていた事に気が付かず撮影を続けた結果、小さくクラクションを鳴らされてしまい......。とほほ。orz


EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- チュウシャクシギ (2022/05/08撮影) (2022/07/16)
- チュウシャクシギ (2022/05/08撮影) (2022/07/14)
- チュウシャクシギ (2022/04/30撮影) (2022/06/18)
- チュウシャクシギ (2022/04/30撮影) (2022/06/17)
- チュウシャクシギ (2022/04/30撮影) (2022/06/16)
スポンサーサイト