チュウシャクシギ (2022/05/08撮影)
2022/07/14(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、「チュウシャクシギ」の写真を選んでみました。
この日、 この彼(彼女?)と最初に出逢った時は遠くて逆光だったので殆ど撮影出来ずに諦めたものの、30分程して再び同じ場所に戻ってみたら その判断が大成功!、最初よりも近くで、しかも順光の位置に!!
幸い、この時は人も車も来ない状態が続いた事で 私自体(車)の移動する量も少なくて、彼(彼女?)にも余計な警戒心を与える事無く、至近距離での撮影を続ける事が出来たのでした! (嬉)


EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も5/8日にお隣滋賀県の烏丸半島周辺で撮った、「チュウシャクシギ」の写真を選んでみました。
この日、 この彼(彼女?)と最初に出逢った時は遠くて逆光だったので殆ど撮影出来ずに諦めたものの、30分程して再び同じ場所に戻ってみたら その判断が大成功!、最初よりも近くで、しかも順光の位置に!!
幸い、この時は人も車も来ない状態が続いた事で 私自体(車)の移動する量も少なくて、彼(彼女?)にも余計な警戒心を与える事無く、至近距離での撮影を続ける事が出来たのでした! (嬉)


EOSR5 + RF100-500mmF4.5-7.1LIS+EXTENDERRF1.4x(手持ち IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- チュウシャクシギ (2022/05/08撮影) (2022/07/16)
- チュウシャクシギ (2022/05/08撮影) (2022/07/14)
- チュウシャクシギ (2022/04/30撮影) (2022/06/18)
- チュウシャクシギ (2022/04/30撮影) (2022/06/17)
- チュウシャクシギ (2022/04/30撮影) (2022/06/16)
スポンサーサイト