トラツグミ (2023/01/21撮影)
2023/03/30(木)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は1/21日に地元京都の某公園で撮った、「トラツグミ」の写真を選んでみました。
この日は三脚での出待ち作戦だったのですが、又してもバードバスの背後の枝に「トラツグミ」の姿を発見!
距離的には前回(1/4日)よりも近かったのですが、葉っぱの間のピンポイントでしか狙えない とんでもない場所。
それでも、三脚全体とジンバル雲台の高さを数cm単位で調整した結果、この彼(彼女?)が撮影出来たのは私だけだったのでした!(嬉)


EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日は1/21日に地元京都の某公園で撮った、「トラツグミ」の写真を選んでみました。
この日は三脚での出待ち作戦だったのですが、又してもバードバスの背後の枝に「トラツグミ」の姿を発見!
距離的には前回(1/4日)よりも近かったのですが、葉っぱの間のピンポイントでしか狙えない とんでもない場所。
それでも、三脚全体とジンバル雲台の高さを数cm単位で調整した結果、この彼(彼女?)が撮影出来たのは私だけだったのでした!(嬉)


EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- トラツグミ (2023/01/21撮影) (2023/03/30)
- トラツグミ (2023/01/04撮影) (2023/03/03)
- トラツグミ (2022/01/29撮影) (2022/03/29)
- トラツグミ (2019/03/24撮影) (2019/05/14)
- トラツグミ (2019/03/24撮影) (2019/05/12)
スポンサーサイト