シジュウカラ (2023/03/04撮影)
2023/05/23(火)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/4日に地元京都の某公園で撮った、「シジュウカラ」の写真を選んでみました。
留鳥らしく ココ(バードバス)では良く姿を見掛ける「シジュウカラ」ですが、その殆どの個体は水浴びが目的で「来た」と思った時には既に水の中という事が殆ど。
なので「居るけど撮れ(ら)ない」事が多かったのですが、それでもなんとかするのが鳥屋の見せどころ....ってね。(笑)


EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんばんは。bob_kです。
今日も3/4日に地元京都の某公園で撮った、「シジュウカラ」の写真を選んでみました。
留鳥らしく ココ(バードバス)では良く姿を見掛ける「シジュウカラ」ですが、その殆どの個体は水浴びが目的で「来た」と思った時には既に水の中という事が殆ど。
なので「居るけど撮れ(ら)ない」事が多かったのですが、それでもなんとかするのが鳥屋の見せどころ....ってね。(笑)


EOSR5 + EF500mmF4LISⅡ + EXTENDEREF1.4xⅢ(三脚+ジンバル雲台利用 IS-ON)(RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキングやってます。「良い写真」と思って頂けたら下の"Blog Ranking"のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- シジュウカラ (2023/03/19撮影) (2023/06/24)
- シジュウカラ (2023/03/12撮影) (2023/06/18)
- シジュウカラ (2023/03/04撮影) (2023/05/23)
- シジュウカラ (2022/12/18撮影) (2023/01/31)
- シジュウカラ (2022/12/03撮影) (2023/01/18)
スポンサーサイト