オオバン (2011/10/16撮影)
2011/10/24(月)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
先週末の土・日は両日共に、私の部屋の模様替えを行った為に野鳥撮影には行けませんでした。
なので当面、在庫からのご紹介になります点、ご容赦下さいマセ。(^^;)
で、今日も10/16日に"宝ヶ池"で撮った野鳥写真の中から、「オオバン」の写真を選んでみました。
「オオバン」自身はそれほど珍しい種類では無いのですが、ココ(宝ヶ池)で見掛けるのは珍しい事。
多分、すぐ近くにある"深泥池"(以前、ソコで「バン」の幼鳥を撮影した事が有る為)辺りから飛んできたんだろうと思いますが、彼等が食べるモノ(水草等)はココには少ないので、直ぐに帰ってしまうんでしょうけどね。(^^;)

7D + EF500mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(一脚使用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下のバナーも「ポチッとな」! (^^)
皆さん、こんにちは。bob_kです。
先週末の土・日は両日共に、私の部屋の模様替えを行った為に野鳥撮影には行けませんでした。
なので当面、在庫からのご紹介になります点、ご容赦下さいマセ。(^^;)
で、今日も10/16日に"宝ヶ池"で撮った野鳥写真の中から、「オオバン」の写真を選んでみました。
「オオバン」自身はそれほど珍しい種類では無いのですが、ココ(宝ヶ池)で見掛けるのは珍しい事。
多分、すぐ近くにある"深泥池"(以前、ソコで「バン」の幼鳥を撮影した事が有る為)辺りから飛んできたんだろうと思いますが、彼等が食べるモノ(水草等)はココには少ないので、直ぐに帰ってしまうんでしょうけどね。(^^;)

7D + EF500mmF4LIS + EXTENDER EFx1.4II(一脚使用 IS-ON) (RAWで撮影しDPPで現像)
※ランキング再開しました。「良い写真」と思って頂けたら下のバナーも「ポチッとな」! (^^)

- 関連記事
-
- オオバン (2012/11/18撮影) (2012/12/03)
- オオバン (2012/07/15撮影) (2012/07/21)
- オオバン (2011/10/16撮影) (2011/10/24)
- オオバン (2011/07/03撮影) (2011/07/04)
- オオバン (2009/11/22撮影) (2009/12/01)
スポンサーサイト
tag : オオバン2011秋7DEF500mmF4LIS